おやじライダーのによるスズキGXXER150(GSX150・NG4BG)の覚書、
独り言プチカスタムやメンテナンス履歴です。
もともとはEN125-2Aの記録ページですが、GIXXER購入でドナドナされました。
今後はGIXXERの記録になります。
カレンダー
プロフィール
HN:
ものわすれ
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと書くのに時間がかかりましたが、先週琵琶湖一周に行ってきました。
当日は朝9時過ぎに出発しました。
当初は彦根とか長浜の辺りを回ろうかと思っておりましたが結局、琵琶湖一週になりました。
京都から滋賀に抜けるのにR1を通りますが、なぜ、二輪通行禁止の高架橋があるのか意味不明。
まあ、昔からだが・・・・
とりあえず、R1で山科を通り大津まで。
大津駅付近から琵琶湖沿いへ移動します。
なぎさ公園で写真を撮り今日はどうしようかなと思いをはせます(笑)。
この辺りは道も快適で、気持ちいいです。
暫く行くと、最初の道の駅草津です。とりあえず一回目の休憩。
これから行く経路にある道の駅はすべて停まる予定です。
10分位店を冷やかして何も買わずに出発。
湖周道路は琵琶湖大橋までの湖岸は結構家やホテルもあり、街の感じがしますが、琵琶湖大橋を超えて暫く行くと急激に何も無くなり、寂しくなります。また、できるかぎり湖岸に近いところを通る予定のため道も細いところが多いです。天気もいいので釣りをしている人もたくさんおります。パラグライダーとかも。
琵琶湖の上を通ってくる風は爽やかで涼しいです。気持ちよく走っていると観光船の乗り場があったのでちょっと冷やかしによりました。
休憩を取り、持ってきた「水」を飲んで水分補給。
彦根を超えて行くと2つ目の道の駅近江母の郷です。
ここもちょっとした休憩のみ。昼食も考えたのですが気にいるものがありません。
続けて暫く行くと、鳥人間コンテストの映像でよく見た建物が見えてきます。
更に進むと3つ目の道の駅湖北みずどりステーションにつきました。
昼を過ぎたのでかなり暑くなってきました。
更に進んで木之本、賤ヶ岳付近を経由します。この辺りは湖岸から少し離れてしまいますが仕方ありません。
次の道の駅は塩津街道あぢかまの里です。ここには鴨そばがあるそうなのでここで昼食と考えましたが、、、、
なんとしばらく休止中とのこと。2時を過ぎているのでお腹は空いているが諦めました。
このあとは奥琵琶湖パークウェイを通ります。
東側の入口は一方通行で通れませんので東側からとなります。
バイクがいっぱい通ってます。ほんとに琵琶湖が道路の脇まであります。
砂浜がありませんのですぐに水面です。残念なことは工事中がたくさんあり
片側通行なので信号が設けられており結構面倒。
しばらく気持ちの良い道路を走ると急に標高が上がりつづら尾崎展望台
に到着です。
景色はとてもいいです。
しばし休憩したあと、戻ります。
あとは、湖西側になるので特に見どころもなく、淡々と湖岸を通り帰宅となります。
R161バイパスが一番京都に近い部分だけ原2も通れるのですが、制限速度表示が70kmです。
出していいのかな?という以前に車が80km以上で走っているので出さざるを得ませが・・。
午後6時半頃帰宅しました。総走行距離280kmくらいです。
疲れました。
当日は朝9時過ぎに出発しました。
当初は彦根とか長浜の辺りを回ろうかと思っておりましたが結局、琵琶湖一週になりました。
京都から滋賀に抜けるのにR1を通りますが、なぜ、二輪通行禁止の高架橋があるのか意味不明。
まあ、昔からだが・・・・
とりあえず、R1で山科を通り大津まで。
大津駅付近から琵琶湖沿いへ移動します。
なぎさ公園で写真を撮り今日はどうしようかなと思いをはせます(笑)。
この辺りは道も快適で、気持ちいいです。
暫く行くと、最初の道の駅草津です。とりあえず一回目の休憩。
これから行く経路にある道の駅はすべて停まる予定です。
10分位店を冷やかして何も買わずに出発。
湖周道路は琵琶湖大橋までの湖岸は結構家やホテルもあり、街の感じがしますが、琵琶湖大橋を超えて暫く行くと急激に何も無くなり、寂しくなります。また、できるかぎり湖岸に近いところを通る予定のため道も細いところが多いです。天気もいいので釣りをしている人もたくさんおります。パラグライダーとかも。
琵琶湖の上を通ってくる風は爽やかで涼しいです。気持ちよく走っていると観光船の乗り場があったのでちょっと冷やかしによりました。
休憩を取り、持ってきた「水」を飲んで水分補給。
彦根を超えて行くと2つ目の道の駅近江母の郷です。
ここもちょっとした休憩のみ。昼食も考えたのですが気にいるものがありません。
続けて暫く行くと、鳥人間コンテストの映像でよく見た建物が見えてきます。
更に進むと3つ目の道の駅湖北みずどりステーションにつきました。
昼を過ぎたのでかなり暑くなってきました。
更に進んで木之本、賤ヶ岳付近を経由します。この辺りは湖岸から少し離れてしまいますが仕方ありません。
次の道の駅は塩津街道あぢかまの里です。ここには鴨そばがあるそうなのでここで昼食と考えましたが、、、、
なんとしばらく休止中とのこと。2時を過ぎているのでお腹は空いているが諦めました。
このあとは奥琵琶湖パークウェイを通ります。
東側の入口は一方通行で通れませんので東側からとなります。
バイクがいっぱい通ってます。ほんとに琵琶湖が道路の脇まであります。
砂浜がありませんのですぐに水面です。残念なことは工事中がたくさんあり
片側通行なので信号が設けられており結構面倒。
しばらく気持ちの良い道路を走ると急に標高が上がりつづら尾崎展望台
に到着です。
景色はとてもいいです。
しばし休憩したあと、戻ります。
あとは、湖西側になるので特に見どころもなく、淡々と湖岸を通り帰宅となります。
R161バイパスが一番京都に近い部分だけ原2も通れるのですが、制限速度表示が70kmです。
出していいのかな?という以前に車が80km以上で走っているので出さざるを得ませが・・。
午後6時半頃帰宅しました。総走行距離280kmくらいです。
疲れました。
PR
昨日の夜にトイレに入ったときになんかガソリン臭いなと感じたので、念のためにバイクを見に行くと・・・・。
げっ、漏れてる。地面まで濡れている。
フューエルラインホースに手を触れるとびちゃびちゃ。
すぐに、コックを閉めてガソリンを拭き取りました。
取り外した古いホースの内径を図るとΦ4。
そりゃそうだわな。
と、今日は二輪館へ行ってΦ4のホースを買ってきました。
無駄金を使ってしまった。
早速取り替え。
き、きつい。まあ、古いホースは抜けなかったので切り裂いたから当然か。
キャブレター側をぐぐぐぐって押し込んでも半分くらいまでしか入らない。
まあいいか、
2mものフューエルホースどうすんだ(笑)
げっ、漏れてる。地面まで濡れている。
フューエルラインホースに手を触れるとびちゃびちゃ。
すぐに、コックを閉めてガソリンを拭き取りました。
取り外した古いホースの内径を図るとΦ4。
そりゃそうだわな。
と、今日は二輪館へ行ってΦ4のホースを買ってきました。
無駄金を使ってしまった。
早速取り替え。
き、きつい。まあ、古いホースは抜けなかったので切り裂いたから当然か。
キャブレター側をぐぐぐぐって押し込んでも半分くらいまでしか入らない。
まあいいか、
2mものフューエルホースどうすんだ(笑)
2週間前に交換した燃料ホースですが若干ひび割れが・・・・
バイク用ではありませんがNBRのゴムホースなんで耐ガソリン性はあるはずなのですが。
これでは危険なので専用品を買うこととしました。
レーシングワールドに行って買ってきましたので交換します。
Φ6にしましたが若干緩いです・・・・
バイク用ではありませんがNBRのゴムホースなんで耐ガソリン性はあるはずなのですが。
これでは危険なので専用品を買うこととしました。
レーシングワールドに行って買ってきましたので交換します。
Φ6にしましたが若干緩いです・・・・
ブレーキフルードを交換しました。
フルードには余り色がついている状態ではありませんが、予備のフルードも全開交換時以前に購入しているものですので、余りおいてもおけません。
ちょっと失敗したのは、ブリーダーパイプのクランプをするのを忘れてやってしまい、弾けてフルードを撒き散らしてしまったこと。
忘れるんですよね。たまにしかしないから。
先週交換したフューエルフィルターのホースもコーナンでホースを購入してきて交換しました。
バイク用品店で買うと1Mで500円以上しますが、コーナン切り売り50センチで150えんほどでした。交換することで少し無理に引っ張っていた感じがなくなり正常になりました。
フィルターケース内も先週は半分くらいしかガソリンが入ってませんでしたが1週間のうちに満タンになってました。
フルードには余り色がついている状態ではありませんが、予備のフルードも全開交換時以前に購入しているものですので、余りおいてもおけません。
ちょっと失敗したのは、ブリーダーパイプのクランプをするのを忘れてやってしまい、弾けてフルードを撒き散らしてしまったこと。
忘れるんですよね。たまにしかしないから。
先週交換したフューエルフィルターのホースもコーナンでホースを購入してきて交換しました。
バイク用品店で買うと1Mで500円以上しますが、コーナン切り売り50センチで150えんほどでした。交換することで少し無理に引っ張っていた感じがなくなり正常になりました。
フィルターケース内も先週は半分くらいしかガソリンが入ってませんでしたが1週間のうちに満タンになってました。
このGWで2回ツーリングに行ったので、ガソリンメーターが「E」に近づきました。
給油です。 442.6km で 9.90L 結果 44.7km/L でした。
山を結構通ったので45声は出来ませんでしたが、まだ4Lほど残っている。
600km近くはいけそうです。
給油です。 442.6km で 9.90L 結果 44.7km/L でした。
山を結構通ったので45声は出来ませんでしたが、まだ4Lほど残っている。
600km近くはいけそうです。
京都の大原から鯖街道(R367)をこえ県道781を通り佐々里峠を超え美山経由で周山街道を通って帰る予定で出発しました。
京都市内は結構混んでいて時間がかかり、おまけに結構暑かったですが、R367に入ると順調に進みました。GWですが平日ですので大原も特に混んでおらず、スムーズです。
やっぱり峠の上りはキツイです。エンジンを唸らせながら登ります。もう少し馬力のあるバイクがほしい。
途中を超え、川沿いの気持ちのいい道を走ります。
京都市内と違いかなり涼しく快適です。
県道781の分岐に差し掛かり曲がると、小さく「能見峠方面全面通行止め」の掲示が。
「ええ?」ということで、一旦停止してどうするか考えるが、とりあえず行ける所まで行ってみようと走り始める。しばらく走って府道110との分岐点でおじさんが手を振っている。
県道781は通れそうなので曲がり、少し行って停車。地図を見る。グルっと回って朽木へ抜けれるのか。
では、行くとしよう。点在する集落を繋ぐ道のようです。集落ごとに名前を書いた看板?がかかってます。バスも通っているようですが一日5,6便でした。狭い1車線道路ですが、横の川は水がとても綺麗です。
そうこうしているうちに、朽木へ出ました。
道の駅くつき新本陣についたので寄りましたが、なんと定休日(月曜日)。
GWの中日なのになんでだよう・・と言っても仕方ない。トイレは開いているので、用を足し、自動販売機でコーヒーを飲んで出発。
すぐに、蕎麦屋さんが有ったので昼飯を取ろうと入る。
綺麗なYBR125の横に停める。
12時半頃なので結構混んでいる。順番待ちです。
しばらくしたら呼ばれました。
10割ざるそば、鯖寿司セット、1890円、結構高い。
大変腰のある蕎麦で鯖寿司も美味しかったが2個だけだった。
店員も2名だけ?で回ってない。そば湯も頼んだがいつまで立っても出てこないので、諦めて席を立ちました。
帰りはR161を通ろうかとも考えたが、MAPでみると、結構断続的に渋滞している模様。
そのため、そのまま鯖街道を戻りました。
京都市内は結構混んでいて時間がかかり、おまけに結構暑かったですが、R367に入ると順調に進みました。GWですが平日ですので大原も特に混んでおらず、スムーズです。
やっぱり峠の上りはキツイです。エンジンを唸らせながら登ります。もう少し馬力のあるバイクがほしい。
途中を超え、川沿いの気持ちのいい道を走ります。
京都市内と違いかなり涼しく快適です。
県道781の分岐に差し掛かり曲がると、小さく「能見峠方面全面通行止め」の掲示が。
「ええ?」ということで、一旦停止してどうするか考えるが、とりあえず行ける所まで行ってみようと走り始める。しばらく走って府道110との分岐点でおじさんが手を振っている。
県道781は通れそうなので曲がり、少し行って停車。地図を見る。グルっと回って朽木へ抜けれるのか。
では、行くとしよう。点在する集落を繋ぐ道のようです。集落ごとに名前を書いた看板?がかかってます。バスも通っているようですが一日5,6便でした。狭い1車線道路ですが、横の川は水がとても綺麗です。
そうこうしているうちに、朽木へ出ました。
道の駅くつき新本陣についたので寄りましたが、なんと定休日(月曜日)。
GWの中日なのになんでだよう・・と言っても仕方ない。トイレは開いているので、用を足し、自動販売機でコーヒーを飲んで出発。
すぐに、蕎麦屋さんが有ったので昼飯を取ろうと入る。
綺麗なYBR125の横に停める。
12時半頃なので結構混んでいる。順番待ちです。
しばらくしたら呼ばれました。
10割ざるそば、鯖寿司セット、1890円、結構高い。
大変腰のある蕎麦で鯖寿司も美味しかったが2個だけだった。
店員も2名だけ?で回ってない。そば湯も頼んだがいつまで立っても出てこないので、諦めて席を立ちました。
帰りはR161を通ろうかとも考えたが、MAPでみると、結構断続的に渋滞している模様。
そのため、そのまま鯖街道を戻りました。
チェーンを交換して300キロほど走りましたので、調整します。
やはり初期伸び?分たるみが増えてますので、引っ張りました。
チェーン?からの異音ですが、やはり負荷をかけた場合にしますね。
チェーン交換後の試走では、平地だったので発生しませんでしたが、上り坂で負荷をかけると6000回転あたりで周期的な音がします。
チェーンが原因ではなかったのかな。
やはり初期伸び?分たるみが増えてますので、引っ張りました。
チェーン?からの異音ですが、やはり負荷をかけた場合にしますね。
チェーン交換後の試走では、平地だったので発生しませんでしたが、上り坂で負荷をかけると6000回転あたりで周期的な音がします。
チェーンが原因ではなかったのかな。
定例となっている三重県白山町の別宅へのツーリングです。
今回は笠置から月ヶ瀬方面を通りました。220km程度でした。
朝8時半に家を出発11時半頃に到着です。別宅で昼食と草むしりと除草剤散布したので、こちらは3時頃出発となりました。
帰りはいつものルートですが、途中で去年に新しく出来た道の駅お茶の京都みなみやましろ村によって期間限定の桜抹茶ソフトを食べました。
お土産にお茶と村茶バウンドを購入。新しいので何もかも綺麗でした。
原付き2種がたくさん停まってました。GIXXERもいましたね。
少し休憩した後出発。和束からたまみずへ抜けようと思いましたが途中から工事のため通行止めとのことでウロウロしてしまい、広大なお茶畑を走り抜けてもとの位置に戻ってしまいました。
途中でクルッと回っている盲腸みたいなところです。
今回は笠置から月ヶ瀬方面を通りました。220km程度でした。
朝8時半に家を出発11時半頃に到着です。別宅で昼食と草むしりと除草剤散布したので、こちらは3時頃出発となりました。
帰りはいつものルートですが、途中で去年に新しく出来た道の駅お茶の京都みなみやましろ村によって期間限定の桜抹茶ソフトを食べました。
お土産にお茶と村茶バウンドを購入。新しいので何もかも綺麗でした。
原付き2種がたくさん停まってました。GIXXERもいましたね。
少し休憩した後出発。和束からたまみずへ抜けようと思いましたが途中から工事のため通行止めとのことでウロウロしてしまい、広大なお茶畑を走り抜けてもとの位置に戻ってしまいました。
途中でクルッと回っている盲腸みたいなところです。
チェーン交換を実施しました。
チェーンは以前に買っておいたRKの428SH(118リンク)。
リンク数も決まってますので切断は不要です。
まず、チェーンカバーを外して、チェーンの接続部のクリップを外し、新しいチェーンを接続します。
反対側を引っ張っていき、1周分回ったところでスプロケットへセットしようとしましたら当然伸びていたチェーンですのでハマりません。
約1コマ分(ひと山分)短かかったです。
リアアクスルを緩めてテンショナーも緩め、セットです。
この状態ですでにスムーズに回ります。交換前に起こっていたテンションの変化もありません。
やはり、片伸びが起こっていたようです。
張りを調整して、アクスルを締めつけ、チェーンルブを吹き付けしばらく浸透を待ちます。
その後試走してみましたが、やはりスムーズですね。いい感じ。
少し速度を上げみましたが、以前起こっていたクオンクオンという音はなくなりました。
チェーンは以前に買っておいたRKの428SH(118リンク)。
リンク数も決まってますので切断は不要です。
まず、チェーンカバーを外して、チェーンの接続部のクリップを外し、新しいチェーンを接続します。
反対側を引っ張っていき、1周分回ったところでスプロケットへセットしようとしましたら当然伸びていたチェーンですのでハマりません。
約1コマ分(ひと山分)短かかったです。
リアアクスルを緩めてテンショナーも緩め、セットです。
この状態ですでにスムーズに回ります。交換前に起こっていたテンションの変化もありません。
やはり、片伸びが起こっていたようです。
張りを調整して、アクスルを締めつけ、チェーンルブを吹き付けしばらく浸透を待ちます。
その後試走してみましたが、やはりスムーズですね。いい感じ。
少し速度を上げみましたが、以前起こっていたクオンクオンという音はなくなりました。