忍者ブログ
Admin / Write / Res
おやじライダーのによるスズキGXXER150(GSX150・NG4BG)の覚書、 独り言プチカスタムやメンテナンス履歴です。 もともとはEN125-2Aの記録ページですが、GIXXER購入でドナドナされました。 今後はGIXXERの記録になります。
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ジクサーのETCの再セットアップ作業を行います。
購入店では取り付けと一緒でないとダメでしたので、近所の店を探して問い合わせると、セットアップだけでもやってくれるとの事でしたので、予約しておきました。

予約の10時半に店に向かうとすぐに作業をしてくれて10分チョットで終了。
無事、ETCの登録も私に変わりました。
PR
カスタムの続きです。
ETCをきっちりアンテナも付けたので、今く動作するかどうかを確認します。
ETCカードをセットして動作ランプの確認をします。

問題なくグリーンランプが点灯!
さあ、家の近所のインターから入場です。家の近所はかなりローカルなので使用車両は少なく、テストには最適。
もしうまくいかなくても、追突されることはないです。

で、念のため、かなり低速でゲートに近づきます。
「通過可」と表示され無事ゲートが開きました。車用と違い、喋りもしませんし、音もしません。
そのまま、本選合流。90キロくらいでトラックなどと同じで位で走るのがいい感じです。

無事、ETCテストは完了。


購入後のカスタムの続きです。
デイトナマルチバーホルダ(USB付き)
ナビホルダ(ゴリラ用)
シガーソケット
ETC(ミツバサンコーワ BE51)
まずは、リアキャリアです。
台湾のNHRC製です。新型ならエンデュランスのキャリアが付いたんだけど、旧型には対応していない。
で、シートを取って、リアのグラブバー周辺をばらしてみます。

ばらすのは簡単ですが、ネジ、クリップ、六角ねじ、はめ込みと色々やられてます。

最初から割ってしまってはいけませんので丁寧慎重に。
で、グラブバーを取り外して、新しキャリアをあてがいます。

うーん、高さがいまいち合わない。穴も多少ずれている。
8本のねじが全部は付きません。7本なら入りそう。
高さはどうしようもないので、ワッシャを買いに行き、ワッシャで高さをいい具合にしました。
取り付けると結構しっかりしております。悪くない。

次に、SHADのボックスを取り付けます。
キャリアのバーが太くなかなかうまく合いません。
無理やりですが、何とかつきました。

ふう・・・・・今日はこれまで。
で、納車後の一日が経ったので、近所を一回り。
その後給油です。

ENと比べたら当然ですが快適です。

シートが幅広いからか、思ったより足付きは良くありません。
ENより若干、前かがみがきついので、慣れるまで長距離はきついかも。
ギアの入りはとても良いです。よすぎるくらい。





今日の10時半ごろに販売店へ到着。
納車に関する説明を30分ほど受け、ENとGIXXERを並べて写真を撮っていただきました。
そして、新しい相棒にまたがり出発です。

音は軽いですが、静かに力強く加速します。
馬力的にはENと1.5PSしか違いません。が、力強さは全然違います。
トルクはENが1.0に対して、Gixxer は1.4 やはりこの違いが大きいのでしょうね。
まだ、遠乗りはできませんが、楽しみです。
今日はジクサーの納車日。
EN125は下取りです。26000円という値段で引き取られました。
原付2種としてあちこち行かせていただきました。
原付であるからこそ、安く通れる道路も多かった。

琵琶湖大橋、しまなみ海道の側道、天橋立・・・。

10万チョットで買ったのですが、7年間楽しませていただきました。

どうもありがとう、EN君。


ぎりぎりで登録書が送られてきたでバイク保険を契約した。
どこがいいのかわからないけど、チューリッヒにしました。
まだ、登録書が届かないので、スズキワールドへメール。
返事は火曜日に発送したとの事ですが、未着です。

明日、コピーのPDFを送ってくれと連絡を入れた。
ジクサーにはETCをつける予定をしております。

中古を購入して取り付けは自分で、再セットアップだけを購入店でと考えたのですが、購入店ではセットアップだけは受けられませんということでした。

2輪館ではやってくれるような情報もあるけど、近くの2輪館はなくなったし。

ということで、ETC総合ポータルサイトで検索したら、何件か近くに見つかりました。
ただ、再セットアップだけやってくれるかどうか・・・

で、その中の一つの小さな自動車修理工場に問い合わせてみたら「出来ますよ」との事。
あっけなく解決です。

Copyright ©  バイクいじり の 備 忘 録 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]