おやじライダーのによるスズキGXXER150(GSX150・NG4BG)の覚書、
独り言プチカスタムやメンテナンス履歴です。
もともとはEN125-2Aの記録ページですが、GIXXER購入でドナドナされました。
今後はGIXXERの記録になります。
			
	
					カレンダー				
				
					プロフィール				
				
HN:
ものわすれ
性別:
				非公開
					カテゴリー				
				
					P R				
				
					忍者カウンター				
				×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
						サスペンション交換後、発生していた音は単なる底付きでした。
二人乗りはしないし、底付きするはずがないという先入観があったとはいえそれがわからない私の神経って・・・・
また、一番ゆるい状態でセットしてあったので当然かも。
調整してみましたが、一番きつくしても、まだもう少し強くしたいと思うくらいにしかなりません。
ちょっときつめのギャップでは底付きします。
最初から何も入ってなかった(笑)、サブタンクがそのままなのでエア入れてみるか。
																								二人乗りはしないし、底付きするはずがないという先入観があったとはいえそれがわからない私の神経って・・・・
また、一番ゆるい状態でセットしてあったので当然かも。
調整してみましたが、一番きつくしても、まだもう少し強くしたいと思うくらいにしかなりません。
ちょっときつめのギャップでは底付きします。
最初から何も入ってなかった(笑)、サブタンクがそのままなのでエア入れてみるか。
PR
					この記事にコメントする
				