おやじライダーのによるスズキGXXER150(GSX150・NG4BG)の覚書、
独り言プチカスタムやメンテナンス履歴です。
もともとはEN125-2Aの記録ページですが、GIXXER購入でドナドナされました。
今後はGIXXERの記録になります。
カレンダー
プロフィール
HN:
ものわすれ
性別:
非公開
カテゴリー
P R
忍者カウンター
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
メーターのバックライトが普通の電球色で今風ではないので、LEDで白色化を目指す。
まずは、ヘッドライト取り外し。
ライト左右頂点から120度あたりにあるねじを2個はずすと、ライトユニットの内側が外れました。
引っ張り出すと、配線がぎゅうぎゅう詰め。
配線を緩めて、メーター下の固定ボルト2個をはずし、スピードメーター、タコメーターケーブルを切り離しして、メーターユニットを動かせるようにする。
まだ、電球にはアクセスできない。
メーター裏にあるY字状の金具をはずし、さらにカバー固定しているねじを3本はずしてやっと裏面が見えるようになった。
バックライト用はT10タイプ。これは2個持ってたので、取り付け。
インジケーター用はT5タイプ(電球長20mm)。
さすがのこれは持ってなかった。おまけにバックライトはT10とT5両方使ってる。
T5はメーターの下側を担当?しており、グラデーションが点いたような配色となった(笑)
とりあえず、アクセス方法は分かったので次回はかなり早くできるだろう。
T5のホワイトLEDも注文しよう
まずは、ヘッドライト取り外し。
ライト左右頂点から120度あたりにあるねじを2個はずすと、ライトユニットの内側が外れました。
引っ張り出すと、配線がぎゅうぎゅう詰め。
配線を緩めて、メーター下の固定ボルト2個をはずし、スピードメーター、タコメーターケーブルを切り離しして、メーターユニットを動かせるようにする。
まだ、電球にはアクセスできない。
メーター裏にあるY字状の金具をはずし、さらにカバー固定しているねじを3本はずしてやっと裏面が見えるようになった。
バックライト用はT10タイプ。これは2個持ってたので、取り付け。
インジケーター用はT5タイプ(電球長20mm)。
さすがのこれは持ってなかった。おまけにバックライトはT10とT5両方使ってる。
T5はメーターの下側を担当?しており、グラデーションが点いたような配色となった(笑)
とりあえず、アクセス方法は分かったので次回はかなり早くできるだろう。
T5のホワイトLEDも注文しよう
PR
この記事にコメントする