忍者ブログ
Admin / Write / Res
おやじライダーのによるスズキGXXER150(GSX150・NG4BG)の覚書、 独り言プチカスタムやメンテナンス履歴です。 もともとはEN125-2Aの記録ページですが、GIXXER購入でドナドナされました。 今後はGIXXERの記録になります。
[1]  [2]  [3
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

去年の11月に買ったセキュリティキット、今日電源をオンオフしたら電圧低下のアラーム音が出た。約8か月持ったということ。

週末のオンオフであり、毎日オンオフはしてないので使い方としては多いのか少ないのかわからないけど、8か月持つのなら十分かな。

電圧低下の警告が出ても警報オンは普通のまま動作したし。

PR
新しいヘルメット購入しました。
YAMAHA ZENITH YF-9 Size L スポーツストライプ レッド です。

ネットでもあまり重量のデータが見つからないので、記載しておきます。

フルスケール2kgのキッチンスケールに乗せて 1,702グラムでした。

インナーバイザー付きのフルフェイスでの標準的な重さかと思います。
セキュリティのアップのために、各所での書き込みを見かける2000円程度のアラームを買ってみた。

アマゾンなどでもいっぱい売ってます。

今日到着して早速設定を試してみました。
いいんじゃないでしょうか。2000円だしね。

で、やっているうちにリモコンと本体の認証が切れてしまい、何にも反応しなくなりました。
あせったぞーーーー。

説明書には認証のさせかたなんて書いてないし、途方に暮れた私ですが、Web上に先人の方含めて書き込みがありました。
助かりました。無事認証再設定完了です。

今日早速取り付けです。

心配していた通り、ブレーキレバーの穴が小さいです。
先っちょの丸い部分が通過できませんでしたので、少しはさみで切り込みを広げます。
グリップ部分は小さく感じはしますが、もともとが大きいので何とか通ります。
きっちりはまっているほうが隙間風がなくいいでしょう。

アクセル側はきっちりしていて戻りが悪いとのネットの記載もありましたが、実際取り付けてみると引っ掛かりがあるほどではなく、戻りも大丈夫そうです。

手を入れる部分も大きくて、ゴムではなく、ひもを引っ張ってすぼめるタイプなので、広げている限り手の挿入に抵抗にはなりません。

ウインターグローブは難しいですが、デイトナの春夏秋用のグローブなら問題なく「すっ」と入ります。

これで手の寒さからは逃れられるか?

グリップヒーター併用なら完璧ですね。
見た目は「あれ」ですが、防寒効果は絶大なので購入してみました。
OSS デニムタイプ ネオプレーン バイク用ハンドルカバー DHC-04 です。

届いので早速開封。大変しっかりしておりいい感じです。

防寒防風は大丈夫でしょう。

グリップを通す穴とブレーキレバーの穴ともに小さめに感じます。

次の休日に取り付けたいと思います。


うっすらと折り目に切れが出てきました。

やっぱり2年ほどしか持ちません。

いいの買えばとも思うが、2000円くらいのを2年スパンで買い替えるのがいいのか・・・

とりあえずは、裏から養生テープで補修。
普段使っているバイクカバーがまた劣化してきて、掛けるためにちょっと力がかかっただけでピピピって破れました。

2年もたなかった。

高いのを買ったらもうすこしもつのだろうか。

安いものの2枚掛けがベスト?

夏場は暑さの低減に活躍してくれたメッシュシートカバーを外しました。

先日購入したアクションカメラでのテストです。

手ブレ補正機能があるのである程度の振動はキャンセルしてくれそうです。
我がENはハンドル周りはいっぱいなので取り付け位置はフロントフォークに取り付けることとしてミノウラのバー付きのクランプタイプを購入しました。
今考えればバーではなくそのまま雲台がついたものにすればよかった。
ウインカーの下あたりとなります。結構低位置での取り付けです。
停止状態では問題ありません。

普通の舗装道では大丈夫でしょう。
ギャップがあってフルボトムしてもここまでは来ないんじゃないかなと・・・検証は必要ですね。



スイッチオンにして走り出します。

撮った動画はあげるほとではありませんで公開はしませんが、バイク本体に取り付けてますのでそれなりの振動はあります。手ぶれ補正が聞いて多少うねうねしたものになりますが、十分見られる画質ですね。フルHD、MOVの5分で約500MB。

ウインカーの下辺りですので結構道路に近く迫力のあるものになってます。反面、画面下を流れる道路の速度が早くちょっとうるさく感じ気になります。やはり取り付けはもっと上のほうがいいかもしれません。しかし、ヘルメットの上に乗っけるのはいまいち気がすすみません。
今後の課題です。

バッテリーが900mAHと少ないので1時間弱の撮影3段階表示が最後の1つになりました。
まあ、説明書でも80分ですのでほぼその通りの時間です。
バッテリーは2つ付属ですので交換すれば約3時間近く可能になります。

USBで接続すれば充電しながらの撮影が可能になりますので、連続で可能。
ぶつかって吹っ飛んでも壊れなければバッテリー動画が進んでいるはずなのでドライブレコーダーにもなりますね。ループ撮影対応です。

まあ、いいおもちゃが出来ました。
ツーリングしている動画を撮りたいなと思ったのでカメラを探しておりました。

当然、ポケモンじゃないけどがGoproが定番、そんな高いのを買うつもりは毛頭ありません。

ちょっと探しただけでアマゾンでも5000円前後でいろいろありますね。
まあ、すぐに飽きるかもしれないので、そこで選びます。

外形はほとんど同じものばっかり(笑)。
レビューで適当に良さそう、いや悪くなさそうなところで購入。5800円です。オプションフルセット。

ポチッとしたのが10日。翌日到着。本体にはLEVINと書かれてます。なんか嬉しい(笑)




取り付けのオプションがバラバラなのでどう組み立てたらいいのかわからん。



まあ、週末にはテストしてみよう。
Copyright ©  バイクいじり の 備 忘 録 All Rights Reserved.
* material by Pearl Box   * Template by tsukika

忍者ブログ [PR]